カウンセリングサロンin長崎


イベント詳細


平本あきおの『カウンセリングサロンin長崎』
笑いあり涙あり、学びと癒し
スッキリ、軽やかに、
あなたの人生と毎日を充実させる
ヒントがたっぷり。

美味しくて体に優しいお弁当と地元のそのぎ茶をご用意しています。

満たされて、楽しく学ぶ。
終了後、希望者で雑談しながら、仲良くなれる場も。

『平本あきお』
メンタルマネジメントスクール代表。メンタルコーチ、心理カウンセラー。東京大学大学院教育学研究科修士号(臨床心理)取得。米国アドラー大学院修士号(カウンセリング心理学)取得。
〈インスタグラム〉平本あきお 世界一のメンタルコーチ@hiramotoshiki


平本あきおが、海とお茶の町・長崎県東彼杵郡東彼杵町(ひがしそのぎちょう)でカウンセリングサロンを開催します。

【会場】JR千綿駅から海沿いを歩いて20分のホッとするカフェ
『uminoわ内 社食ごはんウラノ』
【住所】長崎県東彼杵郡東彼杵町千綿宿郷1325-1
​【日時】2025年2月25日(火曜日)

【タイムテーブル】
18:00 受付開始
18:00 お弁当とそのぎ茶を提供
18:30 カウンセリングサロン本編開始
21:30ごろ 終了

【カウンセリングサロンの参加費】
事前払い 5,000円(2/15まで。税込・1名)
ペア割  4,800円(2/15まで。税込・1名)
条件:2名で申し込み・SNSで参加前or後にSNSで投稿)
通常価格 6,000円(2/16~2/23)

定員40名 先着順とさせていただきます。
参加費のお支払いをもって、受付完了となります。

※申し込み前に必ずお読みください。
お弁当、座席数の都合により、キャンセルにつきましては2月18日までにお願い致します。
2月19日以降、当日参加されなかった場合も、返金できかねますので、ご了承ください。
また都合により、参加できない場合は、他の方に参加権利をお譲り頂くことも可能です。


平本あきおさんは、アドラー心理学、コミュニケーションデザイン、カウンセリングコーチングなど、メンタルマネジメントスクール代表をされています。
平本さんは、アメリカの小学校、州立刑務所、精神科デイケアなどにコーチングを初めて導入され、日本に戻られアドラー心理学ベースのコーチングを日本に導入した方です。
今年、平本さんのカウンセリングサロンは全国・世界各地で開催されます。
「カウンセリング」と聞くと、心に問題を抱えた人だけが利用するイメージを持つ方もいるかもしれません。でも、欧米では半数の人が気軽に利用するもの。心の調子を整えたり、悩みを解消する場として、とても身近なものです。
日本でも、悩みや迷いを一人で抱え込まずに、安心して話せる場が増えたら素敵だと思いませんか?
平本さんのカウンセリングサロンは、心や思考に引っかかるモヤモヤを紐解き、自分らしく前に進む勇気を与えてくれる場です。

会場は、長崎空港から車で30分ほどの場所にある東彼杵町の「umino わ」さん。社食ごはんウラノという素敵な空間です。ぜひ、遊びに来る感覚でお気軽にお越しください!私も会場でお待ちしています。